よく見るサイト
お気に入りブログ
カテゴリ
全体 バイク生活全般 Eliminator Monster K1200S RocketⅢ 690Duke Diavel 1290 Super Duke R 人様のバイク・他 バッグ 茨城かいわい 横浜かいわい 青森かいわい 愛知かいわい 防寒 有料道路の料金支払い ギア・イクイップメント 他所へ出掛ける 造形・意匠 電動バイク バイクにまつわる関心事 バイクには関係ないけど・・・ ブログ関係 未分類 最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 記事ランキング
検索
ライフログ
最近読んだ本
最近聞いたCD
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
MCN が Husqvarna の意匠デザインを担当している Kiska を訪問。どうやら開発中ロード
モデルのHusqvarna Vitpilen concept を前にして意匠デザインのリーダーを務める Maxime Thouvenin 氏から話を聞くことができたらしい。
![]() 個性的な意匠で魅力溢れるバイク。 ただ、いくら Concept の出来が良くても市販車になると、その面影を残しつつも不細工に なることが多い。 例えは旧いが Suzuki B-King。それから最近だと BMW 1200R。 先日 701 と見なされたバイクのスパイショット写真は、やっぱり 701 も無理かーと思わせた。 MCN も同様な心配をしていたようだが、Kiska の話を聞いてその不安をある程度解消 できたようだ。 以下、MCN の記事を引用する。 (Kiska の Maxime Thouvenin 氏の言葉は「」書き) 「燃料タンク、テール部、ホイールにエンジンを除いて、新設計部は最少にしようと務めてきた。701 に 構築したラインを我々は ‘Split’ と呼んでいるが、市販車でもそれを維持しようとしている。 バイクの立姿勢やプロポーションという点で、市販車も concept と同様に見えるようになる。 ナンバープレートや方向指示器等、法律的に取り付けなければならない物もあるが、それらを 除けばあらゆる物がほぼこの通りとなる。」 「401 がクリーンで前衛的に見えるようにしたいと考える一方、701 はよりメカニカルに、そして マシン部を多く見せたいと考えている。これらのバイクは我々が進めているニューモデル群の先陣を 切るものだ。」 フルートのように鳴きそうなエグゾーストと開放型のエアフィルターを市販車に採用するのは難しそうだが ・・・ 「エグゾーストについては正に今取り組んでいるところだ。これを市販車でも用いたいと本心 から思っている。しかしダメならたぶんアクセサリーとして提供できるだろう。エアフィルターについても 同様で、もしも規制上開放型が無理ならオプションとして選択できるようにすることになる だろう。」 今やモダンレトロは大きな流れだ。そこで成功している BMW、Triumph、Moto Guzzi、 Yamaha、Honda に対抗できるモノをだれもが望んでいる。112年の歴史を持つ Husqvarana のオンロードバイクカテゴリーの復活を導くことになるだろうか? ・・・ 「Vitpilen と Svartpilen はレトロではない。これらのバイクにカフェレーサーやクラシックの色調が見える ことは理解できる。しかし我々が求めているのはよりシンプルでアグレッシブなモノであり、アグレッ シブなモノではない。アグレッシブな意匠は速く走るようライダー急き立ててしまう。我々はただの レトロに代わるモノを Vitpilen に見出している。」 Husqvarna は KTM のシャシーを利用してコストを抑えつつ最終的には125ccから1,301cc までのバイクを用意する。1,300ccに関してはラフなプロトタイプの初期段階であるこを知って いる。発表されるまでにあと3年は掛かるだろう。そのバイクは KTM 1290 Super Duke R の 185馬力 V ツインエンジンを搭載し、Husqvarna の旗艦となるはずだ。更に390cc小さい 全く新しい800ccパラレルツインエンジンのモデルも現在開発中だ。 以上、訳にいい加減な点ががあるかもしれないが、読んだ人はご容赦願いたし。 オンロード向け大型スポーツシングルは今や KTM 690Duke のみ。正直寂しい。同じエンジンを積む 予定の Husqvarana 701 の動力性能は Duke とほぼ同じになるだろう。Duke とは 異なるスタイルと乗車姿勢に合わせて各種アラインメントやディメンジョンは変更されるだろうから、 さすがにハンドリングには違いが出てきそう。ユニークでスタイリッシュな意匠は人を惹きつけるに違い ない。新たなスポーツシングルファンが生まれる可能性がある。競合バイクが現れるくらいにスポーツ シングルカテゴリーが盛り上がると良いなー
by rocketiiidash
| 2016-09-01 20:20
| 人様のバイク・他
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||